マイホームクラウドの使い方を記載します。
「その3」の記事を書いている最中に、マイホームクラウドがバージョンアップしたようで
若干表記が変わっています。
使い方自体は変わっていません。
パパまるの36S3.5を参考に書いてみよう
変更点
出力が増えています。これでハウスメーカー等へ提出しやすくなります。
スペックが表示されるようになりました。
3D化の仕方
3Dでできる調整各種
家の内部の見方
窓について
移動方法 その2
屋根形状の変更の仕方
外壁の色の替え方
ちなみに 片流れ屋根
おめでとうございます。
3Dまで完成して、一軒が出来上がりました。
3Dの便利なところは、妻や家族に説明がしやすいところです。
エラーがたびたび起こると思いますが、2Dの間取り図を修正するしか対処法がありません。
3Dは屋根形状が細かく指定できないため、本当に補足的にしかなりません。
自分は3Dで屋根をいじったのは1~2回くらいで、あとは放置でした。
間取りに力を入れるべきかと思います。
間取りも10件くらい模写していれば、作りのルールがつかめてくると思います。
次回は家具配置について書きたいと思います。
次回もみんなで読もう!
コメント